2019年04月22日

礼儀の基本は「返事」

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

4月22日 大江道場

稽古中、声を出すのは
「返事」「気合い」「号令」
です。

礼儀の基本は「返事」

このうち、最も大切なのは「返事」です。

「押忍」と言う返事のタイミング、
声の大きさ、言い方には気持ちが現れます。

礼儀の基本は「返事」

教えてくれる先輩や先生の話を
集中して聞く、敬意を表する

「礼儀」の基本です。

礼儀の基本は「返事」
礼儀の基本は「返事」

礼儀とは外見的な姿勢や作法ではなく、
言われなくても行う内面的な
気配り、心配りです。

礼儀の基本は「返事」
礼儀の基本は「返事」

説明を聞いて返事もしない
指示があっても返事しない

自分の為に自身の知識や知恵を
教えてくれる人に礼儀を全う出来ない人は
武道家ではありません。

礼儀の基本は「返事」
礼儀の基本は「返事」

武道教育を行う我々は、稽古の中で
礼儀をしっかり教えています。

礼儀の基本は「返事」
礼儀の基本は「返事」

早田


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田



Posted by 極真 熊本 早田 at 23:44