スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年05月11日

極真の基本稽古

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

5月10日 桜木道場

私は基本稽古を一番大切に
しています。

ムダのない動作
力の入れどころ
呼吸、視線、姿勢、重心
反復、集中

基本稽古で気を付ける事は
真剣勝負で勝負の分かれ目に
なりうる事があると思います。



生徒達も基本稽古の重要性が
分かったようで、
基本稽古への姿勢が変わりました。



その結果、全ての稽古が
効果的に、効率良く出来ました。



極真空手で強くなるためには
極真の基本稽古を大切にする。

たくさんやり方はあるかも
しれませんが、

もし、方法に迷った時は
試してみて下さい。

早田

【今年主催する大会】

7月28日(日)
チャレンジカップ

9月15日(日)
熊本県交流大会

11月10日(日)
九州交流大会


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 00:01

2019年05月09日

体験入門に3人! ありがとうございます

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

5月9日 大江道場

本日、体験入門3人!
ありがとうございます

最初は見学だけのはずでしたが
誘ってみたら、ガッツリ稽古

気合いもよく出して
頑張ってくれました!

仲間入りして下さったら
嬉しいです!



白帯メンバーも最近は
上達著しく、使える技も
増えてきました!




これから、ますます
空手が楽しくなりますよ





7月28日には、
我々主催のチャレンジマッチが
あります、この大会に向け
しっかり頑張りましょうね!





早田

【今年主催する大会】

7月28日(日)
チャレンジカップ

9月15日(日)
熊本県交流大会

11月10日(日)
九州交流大会


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 23:16

2019年05月05日

大会主催者 最大の義務

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

5月5日

審判講習会

我々が主催する大会の審判は
国際空手道連盟ルールの
審判ライセンス保有者のみです。

審判講習を受け、
ライセンスを取得後も
定期的に審判勉強会をします。



難しい状況でも、即座に
正確な判定をするためには
日々の訓練が必要です。



ありがちな状況、

滅多に無いが
あるかもしれない状況、

ルールを隅々まで理解していないと
出来ない判断、

選手に大ケガをさせないための
迅速な判断、



色んな状況でも、
判定をとります、判定!

この数秒でルールに基づいた
正しい判定を出来るため
我々は稽古と同様に、
審判の実践勉強会も
しっかりやります。



審判技術は我々のプライドです。

大会主催者の最大の義務です。



令和元年から我々の大会主催が
始動します。



新人やブランクのある人向け、

体格で不利になりがちな人向け、

中級クラスの人向け、

上級クラスの人向け、

様々な人達が
大会出場で経験値を上げられる
ための大会を主催します。



ぜひ、
我々の大会にご参加下さい!

7月28日(日)
チャレンジカップ

9月15日(日)
熊本県交流大会

11月10日(日)
九州交流大会

【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田

  

Posted by 極真 熊本 早田 at 19:57

2019年05月03日

今日はガッツリ型の稽古

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

5月3日

昨日は、令和になって初の稽古日
でしたが、仕事の都合で行けず、、

本日、7月に行う大会の準備と
道場の事務作業、掃除を終えて
一人で型稽古をしました。



最近、試合続きで型稽古が
出来ていなかったので
しっかりやりました。

型の動作には先人の考えが
凝縮されています。



ただ順番を覚えたら良いと
いうものではありません。

動作の意味を考えながら、
動作の先の相手を想定しながら
稽古しなくてはなりません。

たくさんある型の中から
10程をじっくりしっかり稽古
したら、汗だくになりました。

最近使ってなかった筋肉を
かなり使ったから
久しぶりに筋肉痛になるかもです 笑


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 18:12

2019年04月27日

素晴らしいオープン稽古

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

4月25日 オープン稽古



我々は、月に1度
他団体の皆さんと合同で稽古を
します。



毎回、沢山の刺激と発見があります。

また、回を重ねる事に絆も深まり
共に強くなろうという意識が
高まってきてます。



武道空手道、競技空手道、
お互いに高め合うため、
また稽古を積んで来月再開します。



空手で世界と繋がると信じる我々は
まずは、地域の仲間としっかり
繋がっていきます。



今日も素晴らしい空手家仲間達と
最高の稽古が出来ました。



参加下さって皆さんに感謝致します。

押忍


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 23:01

2019年04月22日

礼儀の基本は「返事」

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

4月22日 大江道場

稽古中、声を出すのは
「返事」「気合い」「号令」
です。



このうち、最も大切なのは「返事」です。

「押忍」と言う返事のタイミング、
声の大きさ、言い方には気持ちが現れます。



教えてくれる先輩や先生の話を
集中して聞く、敬意を表する

「礼儀」の基本です。




礼儀とは外見的な姿勢や作法ではなく、
言われなくても行う内面的な
気配り、心配りです。




説明を聞いて返事もしない
指示があっても返事しない

自分の為に自身の知識や知恵を
教えてくれる人に礼儀を全う出来ない人は
武道家ではありません。




武道教育を行う我々は、稽古の中で
礼儀をしっかり教えています。




早田


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 23:44

2019年04月21日

今日の稽古でわかったでしょ?

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

4月20日 大江道場

本日、再入門がありました



7年ぶりに再入門してくれた生徒
昔と変わらず、キレッキレでした!
また、一緒に頑張ろうね!
再入門、ありがとう

土曜日の練習は、道場がパンパン



平日に来れない、社会人上級者が多く
道場は、活気と迫力に満ちあふれて
います。



道場内が新人ばかりだと、
どれくらいの気合いでやらなきゃ、
どれくらいの圧力でやらなきゃ、
分からないから、
つい静かになってしまいがちですよね。



しかし、今日の稽古でわかったでしょ?

最初から最後まで、気合いが入り
迫力満点の稽古、
これが、極真の稽古の当たり前です。



今日は、先輩達から良い刺激を
もらいましたね!

これを先輩達がいない時にも
やらないとなりません。



なぜって?

私達が極真会館の一員だからです!



極真の稽古は、気合いが入ってないと
いけないんです。




早田


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【今日のミニ動画】
https://youtu.be/GXK_hGnER-g

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 00:01

2019年04月19日

困った自分を助けるのは、 過去に頑張った自分だけ

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

4月18日 大江道場

本日、新規入門1人
ありがとうございます!

一緒に頑張って皆んなで
強くなりましょう



今、道場には白帯が多いです。
コレは、たくさんの新人がいると
言うこと、道場の状況はとても
良いです✌️



そんな白帯メンバー、やはり
単調な繰り返し稽古に飽きて
途中から、集中力が欠け気味に、、



一旦、稽古を中断し
皆んなで正座してこんな話をしました。



困った時に、親や人が助けてくれるのは
小学生まで、

中学以降は、人間関係、勉強、部活
色んな環境で困った時に
誰も助けてはくれません。



そんな困った自分を助けるのは、
過去に頑張った自分だけです。



苦しい事を乗り越えてきた経験

鍛えた体、体力

くじけない心

あなたが頑張って身に付けた事が
困った自分を助けます。



今、やらなきゃならない事を
自分の気持ちの問題で
怠っていたら、未来の自分を
助ける事は出来ません。

今の努力は、
未来の自分の踏ん張り時に
影響を与えます。



空手を頑張るのは何のため?



未来の自分が、
「なんのこれしき、まだまだ!」と
困難に立ち向かうためです。

私は、空手を頑張ってきた経験で
様々な難局を自力乗り越えられました。

この経験を生徒にも、、、

私は、生徒が自力で難局を
乗り越えられる人になって
もらえるよう、

日々の稽古で口うるさく
「もっと頑張って」と言います。

早田


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 00:16

2019年04月15日

「今必要な事は何か」を伝える

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

富山から熊本へ帰ったら道場へ直行!



今、生徒が目指す大会で求められる
技術、体力、スピード等、
実際に試合して、間近で見て
気付いた事を教えてあげたいです。



私の指導の軸は
「今必要な事は何か」です。

試合内容は進化します。

過去に通用した事はいつまでも
通用しません。



最新、最前線の試合を実際に体験する
これ以上に有効、有力な情報収集は
あるでしょうか?



勝ちを求められた現役時代と違い、
今出場する試合は、情報収集です。



どれくらいのスピードなのか、
どれくらいの威力なのか、
どれくらい、打たれ強さが必要か、

今回の収穫は大です!!



余談ですが、
私はスピードにはもうついていけなく
なってますが、
体の頑丈さは、まだ通用しました 笑



生徒たちが、最新、最前線の試合に
対応出来るよう、稽古も進化させます。



みんな、一緒に頑張ろう!
私もまだまだやります!

早田


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田
  

Posted by 極真 熊本 早田 at 23:27

2019年04月15日

ありがとう富山

熊本の極真空手道場
極真会館 熊本県 早田道場のブログ

初めての富山、
たくさんの良い出会いがあり
たくさんの良い関係が築けました。


親友であり戦友の
宮崎県 山下先生

オーストラリア支部長
Whitsunday 師範

また、たくさんの良い経験があり、
自分自分の生き方や、
空手の指導に良い影響を受けました。


一般社団法人 極真会館
七戸 理事長

この大会で優勝した
ドイツのDmitrij 選手


カザフスタンから
大会に出場した少年少女達

今回の大会は、
オーストラリア、ロシア、
ドイツ、カザフスタンからの選手団が
参加する国際親善試合でした。


空手をやっていて良かった
富山に来て良かった

ありがとう富山

うちの道場生の皆さんにも
空手で繋がる世界の仲間を実感
してもらいたいです!

熊本でも環境を整えます!


駅前で食べたマグロ丼

ホルモンラーメンと富山おでん

富山ブラック
(醤油ラーメン)

これから熊本へ帰ります。

熊本着は18時過ぎ、、

着いたら速攻で稽古に行きます!

早田

PS
富山で学んだ、
富山でよく使われている富山弁
「キトキト」→新鮮


【極真会館 熊本県 早田道場 HP】
https://www.kyokushin-kumamoto-souda.com/

極真会館 熊本県 早田道場 ブログ
http://kyokushinkumamotosouda.otemo-yan.net/

【過去ブログ】
http://fanblogs.jp/n8a4pn2u/

【facebook】
極真会館 熊本県 早田道場

【youtube】
極真会館 熊本県 早田道場 今日の稽古

【道場生ブログ】
http://yuua.otemo-yan.net/

#極真 #空手 #極真会館 #熊本 #早田  

Posted by 極真 熊本 早田 at 10:36